
600 g :豚バラブロック
3 枚 :しょうが薄切り(チューブでもOK)
1 個 :ねぎの青い部分
1 小さじ :顆粒だし
50 g :砂糖
100 ミリリットル :醤油
50 ミリリットル :みりん
50 ミリリットル :酒
300 ミリリットル :水
ゆでたまご※お好みの個数
1
炊飯器の外釜に豚バラとゆで卵以外の材料を入れておく。
2
豚バラブロックを2~3cm程度にカットし、キッチンペーパーで余分な油をふき取りながらフライパンで焼き目をつける。
3
調味料を入れた炊飯器の外釜に肉を入れ、煮込みモードで95度、50分に設定しスタートボタンを押す。
4
加熱が完了したら全体を軽く混ぜ、ゆで卵を加える。
さらに煮込みモードで90度、40分に設定し炊飯する。
5
完成したら、食べるまで保温しておくとお肉がトロリと柔らかくなっておいしいです♪
材料
600 g :豚バラブロック
3 枚 :しょうが薄切り(チューブでもOK)
1 個 :ねぎの青い部分
1 小さじ :顆粒だし
50 g :砂糖
100 ミリリットル :醤油
50 ミリリットル :みりん
50 ミリリットル :酒
300 ミリリットル :水
ゆでたまご※お好みの個数
手順
1
炊飯器の外釜に豚バラとゆで卵以外の材料を入れておく。
2
豚バラブロックを2~3cm程度にカットし、キッチンペーパーで余分な油をふき取りながらフライパンで焼き目をつける。
3
調味料を入れた炊飯器の外釜に肉を入れ、煮込みモードで95度、50分に設定しスタートボタンを押す。
4
加熱が完了したら全体を軽く混ぜ、ゆで卵を加える。
さらに煮込みモードで90度、40分に設定し炊飯する。
5
完成したら、食べるまで保温しておくとお肉がトロリと柔らかくなっておいしいです♪