・塩麹は、万能調味料としてお肉や魚の味付けや、あえ物などにお使いいただけます。
・温度と時間設定はそのままに材料を米糀150g、食塩12g、しょうゆ220mlに変えることで醤油麹もお作りいただけます。

150 g :乾燥米麹
50 g :天然塩
185 ミリリットル :水
1
大きめのバットやボウルに材料をすべて入れ、よくかき混ぜる。
※あらかじめ乾燥米麹のかたまりをほぐしておく。
2
低温調理が可能な耐熱袋(ジップロック等)に1を入れ、空気を抜きながらしっかりと密閉する。
3
炊飯器に外釜をセットし、発酵/低温調理のメモリ線まで水を入れる。
4
袋に入った塩麹を水に入れ、炊飯器の蓋を閉める。
発酵モードで60度、7時間半に設定しスタートボタンを押す。
5
完成したら密閉可能な消毒済の瓶や容器に入れて冷蔵庫で保管。