※写真は4人分です

強力粉、砂糖、イースト、塩、人肌程度に温めた牛乳を大きめのボウルに入れこねる。
ひとまとまりになったら常温に温めたバターを入れさらにこねる。バターが均一に混ざり表面の凹凸が少なくなってきたら◎
【一次発酵】炊飯器の外釜にこねた生地を入れ、発酵モードで45度、1時間に設定しスタートボタンを押す。(1・5倍ほどの大きさに膨らみます)
一次発酵後、生地を外釜から一度取り出し、上から軽く手で押して気泡を抜く。その後生地を軽く丸めお好みの大きさにスケッパーで分割。分割したものを手でギューっと押しつぶし気泡を抜いて丸める。均等に分割すると仕上がりがきれいになります。
4で丸めた生地を 外釜の中央部分から隙間を埋めるように並べていく。閉じ口を下にして並べると仕上がりがきれいになります。
【二次発酵】発酵モードで45度、25分に設定し二次発酵を行う。終わったら通常炊飯モードでスタートボタンを押す。炊飯終了後20分ほど保温で放置。
焼きあがっお釜から外し網の上などに置き粗熱をとる。
※お好みでクルミやチーズ、ドライフルーツ等を入れてもOK!
材料
手順
強力粉、砂糖、イースト、塩、人肌程度に温めた牛乳を大きめのボウルに入れこねる。
ひとまとまりになったら常温に温めたバターを入れさらにこねる。バターが均一に混ざり表面の凹凸が少なくなってきたら◎
【一次発酵】炊飯器の外釜にこねた生地を入れ、発酵モードで45度、1時間に設定しスタートボタンを押す。(1・5倍ほどの大きさに膨らみます)
一次発酵後、生地を外釜から一度取り出し、上から軽く手で押して気泡を抜く。その後生地を軽く丸めお好みの大きさにスケッパーで分割。分割したものを手でギューっと押しつぶし気泡を抜いて丸める。均等に分割すると仕上がりがきれいになります。
4で丸めた生地を 外釜の中央部分から隙間を埋めるように並べていく。閉じ口を下にして並べると仕上がりがきれいになります。
【二次発酵】発酵モードで45度、25分に設定し二次発酵を行う。終わったら通常炊飯モードでスタートボタンを押す。炊飯終了後20分ほど保温で放置。
焼きあがっお釜から外し網の上などに置き粗熱をとる。
※お好みでクルミやチーズ、ドライフルーツ等を入れてもOK!