このレシピの塩麴は、レシピサイトの「【発酵モード】LOCABO:Vで作る塩麹」を使いました♪

400 g :鶏むね肉
2 大さじ :塩麴
1 つまみ :あらびき胡椒
ミニトマト※お好みで
ベビーリーフ※お好みで
1 小さじ :サラダ油
1
鶏肉にフォークで数ヶ所穴をあけ、塩麴と粗びきこしょうを全体にすり込む。
ビニール袋に入れてさらにもみ、1時間以上漬けておく。
2
熱したフライパンに油をひき、塩麹を軽く拭き取った鶏肉を入れ、焼き色をつける。
※焦げやすいので注意する。
3
こんがりと焼き色がついたら裏返し、フタをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
4
焼けたら食べやすく切って器に盛り、トマトなどの野菜で彩りをそえる。
塩麹が効いた優しい塩味のチキンソテーの出来上がりです♪
材料
400 g :鶏むね肉
2 大さじ :塩麴
1 つまみ :あらびき胡椒
ミニトマト※お好みで
ベビーリーフ※お好みで
1 小さじ :サラダ油
手順
1
鶏肉にフォークで数ヶ所穴をあけ、塩麴と粗びきこしょうを全体にすり込む。
ビニール袋に入れてさらにもみ、1時間以上漬けておく。
2
熱したフライパンに油をひき、塩麹を軽く拭き取った鶏肉を入れ、焼き色をつける。
※焦げやすいので注意する。
3
こんがりと焼き色がついたら裏返し、フタをして弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
4
焼けたら食べやすく切って器に盛り、トマトなどの野菜で彩りをそえる。
塩麹が効いた優しい塩味のチキンソテーの出来上がりです♪